相続手続きの料金表
目次
相続登記+遺産分割協議書作成の料金
不動産を持っている方が亡くなって司法書士に依頼する場合に一番多いのは
相続登記(不動産の名義変更)+遺産分割協議書作成だと思います。
主な司法書士サービス | 司法書士報酬(消費税込み) |
---|---|
戸籍謄本等取得 相続人調査 固定資産評価証明書の取得 相続関係説明図の作成 相続登記申請 | 不動産の数、登記申請法務局の数、相続人の数などにより決定 | 司法書士報酬 60,000円~
相続登記+遺産分割協議書作成+法定相続情報一覧図作成の料金
不動産の相続登記以外に相続税の申告や預貯金や株式などの相続手続きをたくさんする場合には法定相続情報一覧図を作成して法定相続情報一覧図の写しを法務局から取得しましょう。
主な司法書士サービス | 司法書士報酬(消費税込み) |
---|---|
戸籍謄本等取得 相続人調査 相続関係説明図の作成 固定資産評価証明書の取得 相続登記申請 法定相続情報一覧図の作成 | 不動産の数、登記申請法務局の数、相続人の数などにより決定 | 司法書士報酬 70,000円~
遺産分割協議書作成
不動産はないが預貯金や株式などの相続財産の遺産分割協議書を司法書士に依頼したい方はこちらです。
主な司法書士サービス | 司法書士報酬(消費税込み) |
---|---|
遺産分割協議書作成 | 相続人の数、遺産分割協議書の内容により決定 | 司法書士報酬 30,000円~
預貯金等の相続手続き
預貯金や株式などの相続手続きを司法書士に依頼したい方はこちらです。
主な司法書士サービス | 司法書士報酬(消費税込み) |
---|---|
の相続手続き 預貯金 株式などの相続手続き | 金融機関一か所につき20,000円 | 司法書士報酬